77Lifeworkベータ版

77Lifeworkベータ版

IT関係の話(ツール開発・インフラ構築)をメインとして、その他私の趣味や雑記用のブログです。ここに書いた内容が少しでも参考になれば嬉しいです。

【RPA】Power Automate Desktopを使ってメルカリに出品されている商品情報を取得する方法

はじめに Power Automate Desktopについて 実際のフロー作成方法 Google ChromeでメルカリのURLを開き、任意のキーワードで検索する 検索結果として表示された商品の商品名と価格を取得し、Excelシートに貼り付ける おわりに はじめに こんにちは。今回の記…

基本情報技術者試験(平成31年・春季)のアルゴリズム解説①

はじめに 問題の概要 ハフマン符号化の手順 設問1について 設問2について はじめに こんにちは。 今回は基本情報技術者試験(FE)の平成31年・春期の午後問題、問8のアルゴリズムについて解説していきます。なるべく細かく説明しますので、参考にしてもらえる…

基本情報技術者試験(令和元年・秋季)のアルゴリズム解説③

はじめに 設問3(gとh)の考え方 設問3(i)の考え方 はじめに こんにちは。この記事は下の記事の続きの内容となっています。 www.77-lifework.com ではやっていきましょう。 設問3(gとh)の考え方 ここでは関数GenerateBitMaskを拡張し、検索対象文字列のPat[]に…

基本情報技術者試験(令和元年・秋季)のアルゴリズム解説②

はじめに ビット列の論理積 設問2の考え方 設問3の考え方 はじめに こんにちは。 今回の記事は令和元年(2019年)秋季の基本情報技術者試験(FE)のアルゴリズム問題についての解説の続きです。 問題文の内容や設問1の考え方については以下の記事を参照お願いし…

基本情報技術者試験(令和元年・秋季)のアルゴリズム解説①

はじめに 問題の概要 問題文中のプログラムの内容把握 設問1の考え方 設問2以降の考え方 はじめに 今回は基本情報技術者試験(FE)のアルゴリズム問題について解説していきます。 年度としては令和元年(2019年)の秋季です。世間には様々な解説書などが出ていま…

ExcelシートのPDF出力処理を自動化する方法(VBA)

はじめに 手動でPDF出力する方法 自動化処理の実行イメージ VBAの環境設定 VBAによる自動化処理作成 実行ボタンへのマクロ割り当て おわりに はじめに こんにちは。早速ですが、皆さんはExcelのシートをPDFで出力したい場面ってありますか? PDFとして出力す…

WIndowsの起動時に自動でNASに接続する方法

はじめに 手動でNASにアクセスする方法 自動でNASにアクセスする設定方法 おわりに はじめに こんにちは。 今回の記事ですが、WindowsPCを起動した際に自動でNAS上のフォルダをマウントし、ドライブ(Dドライブとか)に割り当てて使用できるようにする方法を書…